筑後地区で一番元気のあるバイクショップです!
TWカスタム・WR250・トリッカー・セロー・DS250・クォーターバイク  YSP・南くるめ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年03月31日

今日はしゃぶしゃぶでーす\(^o^)/...

             今日の晩ご飯はしゃぶしゃぶを食べてまーす\(^o^)/...
             ついつい食べ過ぎちゃうんで今日は控えめに・・・でも食べ
             過ぎちゃうんですよねー^_^;...

  


Posted by kurutodo at 20:26Comments(0)

2016年03月31日

珍しい車輛ビラーゴ 125が入荷しました!

           超珍しいバイク ヤマハビ ラーゴ 125 が入荷しました\(^o^)/
           お探しのお客様はお早目にご来店下さい!

  


Posted by kurutodo at 16:23Comments(2)

2016年03月31日

発心公園の桜は満開でした (^。^)y-.。o○

           昨日は仕事が休みだったので奥様とお花見に行って来ました。
           まずは発心公園に・・・桜は満開で風で花びらが舞って嫌いでした。
           続いて浅井の一本桜を見たらまだ花が咲いていない・・・なぜー?
           今週末がサイコーのお花見日和みたいですね!!


  


Posted by kurutodo at 14:45Comments(0)

2016年03月29日

V MAXさんオペ完了でーす!

         入院中のV MAXさんのオペが今日完了しました(^_^)v...
         悪さをしていたボルトが3本で2本は折れ込みもう1本は
         ネジ山つぶれ^_^;・・・ VMAXさんの持病なんでしょうかねー ?...



  


Posted by kurutodo at 17:01Comments(0)

2016年03月28日

XSR900入荷でーす(^。^)y-.。o○

              本日XSR 900が入荷しました(^_^)v...
              ご検討中のお客様はいらっしゃいませんか?・・・
              試乗は来週から出来ますが現車を見たいお客様はご来店
              下さい・・・エンジンは掛けられますよ!

  


Posted by kurutodo at 12:04Comments(0)

2016年03月27日

今日のお預かりのVMAXさんでーす!

今日修理でご来店のVMAXさんはアメリカン仕様にカスタムされた一台でした・・・初めて観る仕様なのでお客さんに尋ねたら友人から譲り受けたので分からないと言う事でした・・・と言う事でショートステイでの入院決定でーす。

  


Posted by kurutodo at 17:11Comments(0)

2016年03月27日

実走行94,5kmのDT50か如何でしょうか (^_^)v...

             今日のお勧めの一台は1996年式のDT50でーす(^_^)v...
             何と走行距離が94,5キロと超低走行車なんです。
             二度とお目に掛かれない」かもですよ・・・
             お探しのお客様はお早目にお越し下さいね-

     http://www.ysp-minamikurume.com/shop-description.php?ID=1398421166


  


Posted by kurutodo at 11:55Comments(0)

2016年03月26日

昨晩は夜桜で今日は昼桜・・・でもまだ3分咲き位でした!

           昨晩は夜桜を観に街中の公園まで・・・まだ2~3分咲き位でした。
           花見をしているグループも盛り上がっていたみたいですが・・・
           何か寒そうでしたね^_^;...
           今日は昼間家の近くの桜を観たら3分咲き位だったんで来週末位が
           一番観ごろなんでしょうかねー!!




  


Posted by kurutodo at 15:31Comments(0)

2016年03月25日

定番のTW225スカチューン車が入荷しました!

             TW225のスカチューン(10センチロンスイ)車の入荷です!
             ワンオーナー車で走行距離も少なくコンディションも良好です!!
             お探しのお客様はお早目にご来店下さいね(^_^)v...

  


Posted by kurutodo at 17:11Comments(0)

2016年03月24日

セロー225車ん修理完了でーす(^_^)v...

           お預かり中のセロー225車んお待たせしました(^_^)v...
           腰上のオーバーホール&ハイパワーセッティングが完了でーす!
           見違える程エンジンが生き返りましたよ・・・早く乗って体感して
           下さいね!!


  


Posted by kurutodo at 14:12Comments(0)

2016年03月22日

今日は残業ですかねー?・・・

           今日の修理車セロー車んは腰上のオーバーホール作業中でーす!
           作業は簡単なんですが・・・ガスケットがシリンダーにへばり付いて
           なかなか剥がれてくれません^_^;...
           久々にカスケット剥がしに1時間以上掛かってまーす!!
           やはり今日は残業になりそうな予感でーす○o。.


  


Posted by kurutodo at 19:33Comments(0)

2016年03月22日

ヤマハとバレンティーノ・ロッシ、新たに2年間の契約更新!

ヤマハファンにとって嬉しいニュースです\(^o^)/...
以降はヤマハレースサイトの記事になります。

 ヤマハ発動機株式会社はこのたび、V・ロッシとの2年契約更新を発表。2017年と2018年も引き続き、Movistar Yamaha MotoGPの一員としてMotoGP世界選手権に参戦することが決定した。
 ロッシは2013年にヤマハに復帰以来、走るレジェンドライダーとして活躍しており、その結果として、今回の契約更新が実現。
 「YZR-M1」との特別な結びつきは2004年にスタート。ヤマハでの初レースとなった南アフリカGP、ウェルコム・サーキットで鮮やかな優勝を飾り、以来、“ザ・ドクター”と「YZR-M1」のコンビは圧倒的な強さを維持しながら10年間で4タイトル、53勝を成し遂げた。
 昨シーズンは優勝4回を含め15回の表彰台。ヤマハはロッシとのパートナーシップに信頼をおき、2016シーズンと、その先の2年間も、ともにチャンピオン獲得を目指してゆく。

リン・ジャービス談(ヤマハ・モーター・レーシング・マネージング・ダイレクター):

「バレンティーノとの契約更新は、世界中のヤマハファンとMotoGPファンにとって非常にうれしいニュースになると確信している。新しいシーズンを迎えるにあたって、これ以上の素晴らしい選択肢はないだろう。バレンティーノからは、大好きなモータースポーツとヤマハ・ブランドへの傾倒の表明があり、ヤマハからは、4つのタイトルをもたらし、常にこのスポーツに情熱を持ち続け、2年連続でランキング2位を獲得したことからもわかるように、依然として非常に高い競争力を維持しているライダーヘの正しい評価の確認があった。2013年のヤマハへの復帰は“人生の決断”であったが、このたびの契約更新は、バレンティーノが本当に、そのレーシングライダーとしてのキャリアをヤマハで終える決意である。しかしその前に、ヤマハファンはあと3年間、10度目のタイトル獲得を目指す“ザ・ドクター”の挑戦を見続けることができるのだ」

V・ロッシ選手談:

「ヤマハとの契約を更新し、さらに2年間、ともにMotoGPで戦うことができるようになり非常に喜んでいる。戦う能力が残っている限り、そして同時に、それを楽しむことができる限り、少しでも長くこのモータースポーツにかかわっていくことが僕の目標だからね。だから今回の契約にもとても満足しているんだ。2013年にヤマハに復帰して以来、故郷に戻ってきたような気持ちを持ち続けてきた。そしてそれが成績にもつながったと思っている。Movistar Yamaha MotoGPのみんなとともに働くことに喜びを感じ、彼らの変わらない暖かいサポートに心から感謝している。今シーズンも、そしてその次の2年間もベスト・リザルトを目指してYZR-M1に乗り続けていきたい。また、いつも、どんなときでも僕を支え、レースをより素晴らしいものにしてくれるファンのみんなにも大きな声で“ありがとう”を!僕ら全員がこれからもMotoGPをエンジョイできるように、一戦、一戦プッシュし続けるよ」

  


Posted by kurutodo at 10:28Comments(0)

2016年03月21日

MotoGP開幕戦カタールクランプリの結果でーす!

           昨日20日に開催されたロードレース世界選手権第1戦カタール
           グランプリで昨年のチャンピオンJ・ロレンソ選手が開幕戦を制し
           優勝しました\(^o^)/
           V・ロッシ選手は惜しくも4位で表彰台を逃しました。
           今年のヤマハは昨年に続き好調みたいで目ははなせませんね!!
           詳しくは下記URLよりヤマハレースサイトを覗いて下さい。

http://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2016/rd01/160320-rd01.html#_ga=1.144925428.1587347958.1453349057

  


Posted by kurutodo at 12:07Comments(0)

2016年03月19日

明日20日は九州モトクロス選手権開幕戦でーす!

          明日3月20日は九州モトクロス選手権第1戦がHSR九州で開催さ
          れます!
          当店ノチームYSP・南くるめレーシングも参戦します!!
          今回は全日本モトクロス選手権が2週間後に控えているので全日本
          参戦ライダーも多数エントリーしているので参加台数も多いので是非
          観戦にこられては如何でしょうか・・・
          ピット内も自由に入れますので遊びに来て下さいね(^_^)v...

  


Posted by kurutodo at 13:55Comments(0)

2016年03月19日

3月19日の記事

          N MAXのプロモーション動画がヤマハサイトヨリアップされてい
          ますので覗いて観ませんか(^_^)v...
          YSP・南くるめでは試乗車も準備していますので是非試乗されて
          NMAXの良さを体感されませんか・・・只今ご購入特典として盗難
          保険をプレゼント中ですのでこの機会にご購入されませんか!!

  


Posted by kurutodo at 10:23Comments(0)

2016年03月18日

今日は朝からテントを張って元気に営業中でーす!

          今日は朝から雨ですがテントを張って元気に営業中でーす(^_^)v...
          雨の為試乗は出来ませんがご商談は出来ますのでご来店の方
          お待ちしてまーす!!

  


Posted by kurutodo at 14:49Comments(0)

2016年03月17日

九州モトクロス選手権用ウイナーズキャップが入荷(^_^)v...

          九州モトクロス選手権用のヤマハレーシングサービスウイナース
          キャップ・Tシャツ・スポーツタオルが入荷しました(^_^)v...
          九権に参加されるヤマハライダーの皆さん表彰台立ってウィナーズ
          キャップをかぶって下さいね!!

  


Posted by kurutodo at 14:16Comments(0)

2016年03月15日

YAMAHA FACTORY RACING TEAM」がまたまた表彰

 ヤマハ発動機株式会社が運営する「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が、2015シーズンにおいて顕著な活躍をした個人・団体などに贈られる、鈴鹿サーキットの2015年度「モータースポーツ顕彰」に選ばれました。授彰式は3月13日、鈴鹿サーキットの「2016モータースポーツファン感謝デー」にて開催され、当社MS戦略部部長の河野俊哉と中須賀克行選手が出席し、多くのファンを前にその喜びと、今シーズンの抱負を語りました。過去、「モータースポーツ顕彰」には、原田哲也氏(1993年度)、故阿部典史氏(1996年度)、中須賀選手(2014年度)が、ヤマハライダーとして選ばれていますが、当社運営チームの授彰は初めてとなります。
 今回、「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」が授彰したのは、全日本ロードレース選手権で、中須賀選手とともに、年間8戦中7勝を挙げてのチャンピオン獲得や、鈴鹿8時間耐久ロードレースにおける19年ぶりの優勝などが評価されてのものです。
 鈴鹿サーキットは1987年、モータースポーツの発展・振興、ならびにファン拡大につながる顕著な活躍や功績を残した個人/団体の活動を広く世の中に伝えることを目的に「モータースポーツ顕彰」を設定。2015年度の選考は、鈴鹿サーキット、東京運動記者クラブモータースポーツ分科会、JMS(日本モータースポーツ記者会)、JRPA(日本レース写真家協会)、ロードレース記者会により行われ、決定されました。

中須賀克行選手談

「2014年度に個人で選ばれましたが、今回はチームの活動が、モータースポーツの発展に貢献したと認められ、とてもうれしく思います。今シーズンは、5連覇という目標に向かってチャレンジしますが、ますますモータースポーツが盛り上がっていくよう、チーム一丸となって熱い戦いを続けますので、応援よろしくお願いします」

河野俊哉談(ヤマハ発動機株式会社 技術本部 MS戦略部 部長)

「昨年は、全日本、鈴鹿8耐で勝利し、創立60周年にふさわしいシーズンとなっただけでなく、モータースポーツの発展を後押しできたと感じています。今年も当社は、ファクトリー活動を継続しますが、皆さまの期待を超える感動をお届けすべく、昨年以上の情熱を持ってグリッドにマシンを並べる決意です。ご期待ください」
《以上ヤマハサイトの記事になります》

  


Posted by kurutodo at 13:59Comments(0)

2016年03月14日

お待たせしましたN MAX 125試乗車準備完了でーす!

           N MAXをご検討中の皆さんお待たせしました・・・試乗車の準備
           が出来ましたので何時でもご来店下さい(^_^)v...
           試乗してN MAXの良さを体感して買って下さいね\(^o^)/

  


Posted by kurutodo at 16:42Comments(0)

2016年03月13日

今日も朝から忙しくなって来ました^_^;...

           おはようございます m(__)m...今日も朝からお客車んが開店前から
           ご来店されて整備中でーす!
           暖かくなると皆車ん動き出すんですよねー
           今日の一番乗りのお客車んはBOLTさんでした(^_^)v...

  


Posted by kurutodo at 11:12Comments(0)