2014年07月31日
ヤマハ トリシティ125 試乗車乗って観て下さーい!!
ヤマハトリシティ125試乗車目立って展示中でーす(^_^)v...
試乗車は平行輸入車ですが国内仕様車とまったく同仕様です。
只今YSP・南くるめでは9月10日発売前に先行予約キャンペ
ーンを開催中です。
まずは試乗車に乗りに来て下さい・・・乗ったらトリシティ125
の良さが分かりますよ...
試乗車は平行輸入車ですが国内仕様車とまったく同仕様です。
只今YSP・南くるめでは9月10日発売前に先行予約キャンペ
ーンを開催中です。
まずは試乗車に乗りに来て下さい・・・乗ったらトリシティ125
の良さが分かりますよ...
Posted by kurutodo at
23:43
│Comments(0)
2014年07月31日
今日のコーヒータイムはケーニヒスクローネのお菓子付(^_^)v
午後のコーヒータイムは頂き物のケーニヒス クローネの
お菓子付でおくつろぎでした(^。^)y-.。o○
やっぱり有名処のお菓子は超美味でした。
Sさんに感謝でーす。

お菓子付でおくつろぎでした(^。^)y-.。o○
やっぱり有名処のお菓子は超美味でした。
Sさんに感謝でーす。
Posted by kurutodo at
20:41
│Comments(0)
2014年07月31日
初めての収穫でーす(^。^)y-.。o○
おはようございます (^_^)v...
今日の久留米内は朝から曇りで蒸し暑いです。
今日は朝一番に奥様がベランダに初めて作ったプランター
菜園のきゅうりを収穫しました(^o^)!
見よう見まね作って初めて出来た胡瓜・・・さてさていかなる料理に...
それでは今日も一日宜しくお願いします。
今日の久留米内は朝から曇りで蒸し暑いです。
今日は朝一番に奥様がベランダに初めて作ったプランター
菜園のきゅうりを収穫しました(^o^)!
見よう見まね作って初めて出来た胡瓜・・・さてさていかなる料理に...
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
10:42
│Comments(0)
2014年07月30日
なぜか今日の晩ご飯はイカ三昧でした(^O^)!!
今日の晩ご飯は新鮮なイカの刺身にイタ天にイカバーとイカ三昧
でした(^。^)y-.。o○
実は昨晩は大分県南に夜イカ釣りに行っていたからでした。
釣果は30パイ程でしたが家で食べるには十分でした。



でした(^。^)y-.。o○
実は昨晩は大分県南に夜イカ釣りに行っていたからでした。
釣果は30パイ程でしたが家で食べるには十分でした。
Posted by kurutodo at
19:47
│Comments(0)
2014年07月29日
トリシティ125&MT-07試乗車準備完了でーす(^_^)v...
皆さんお待たせしました(^_^)v...
MT-07&トリシティ125(平行輸入車)の試乗車が
準備完了しました!!
MT-07はABS付でトリシティ125はタイ国内仕様になります。
試乗ご希望のお客様はYSP・未案身くるめ店頭スタッフにお声を
掛けて下さい。
まおMT-07&トリシティ125の先行予約キャンペーンも開催中
ですので是非この機会のご購入下さいね(^。^)y-.。o○


MT-07&トリシティ125(平行輸入車)の試乗車が
準備完了しました!!
MT-07はABS付でトリシティ125はタイ国内仕様になります。
試乗ご希望のお客様はYSP・未案身くるめ店頭スタッフにお声を
掛けて下さい。
まおMT-07&トリシティ125の先行予約キャンペーンも開催中
ですので是非この機会のご購入下さいね(^。^)y-.。o○
Posted by kurutodo at
13:34
│Comments(0)
2014年07月29日
北海道当麻町でんすけすいかが突然・・・
おはようございます (^_^)v...
久留米市内今日も早朝から蝉がうるさくないていますが今日も
一日暑いんでしょうか?...
昨日常連のお客様から荷物が届いてびっくりです(^o^)/
北海道にツーリング中のお客様より当麻町さんのでんすけすいか
が送られてきました。
早速いただせてもらいました・・・やっぱり美味い何年振りに
食べたにかな?相〇さんありがとうございました(^。^)y-.。o○
気をつけて帰ってきて下さいね(^_^)v...
それでは今日も一日宜しくお願いします。



久留米市内今日も早朝から蝉がうるさくないていますが今日も
一日暑いんでしょうか?...
昨日常連のお客様から荷物が届いてびっくりです(^o^)/
北海道にツーリング中のお客様より当麻町さんのでんすけすいか
が送られてきました。
早速いただせてもらいました・・・やっぱり美味い何年振りに
食べたにかな?相〇さんありがとうございました(^。^)y-.。o○
気をつけて帰ってきて下さいね(^_^)v...
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:41
│Comments(0)
2014年07月28日
週末のゴンドーシャロレーのキャンプは楽しかったです(^o^)/
週末はゴンドーシャロレーで恒例のキャンプでした(^。^)y-.。o○
土曜日のお昼前に現地入りし第3エリアにキャンプ設営し皆の到着
待ちをしながら晩ご飯のカR-作りや飯ごう炊さんしながらビール
で喉を癒していたら・・・皆さんご到着・・・それから夜中なで飲んだ
だくれ・・・何時もと同じ展開ですがね^_^;...
翌日は北九エンヂューロのレースか主催されていてお客さんがエン
トリーしていたので応援観戦して楽しいキャンプは終了しました。
また来年恒例のキャンプやりますよー...
野菜より肉が多い大人のカレーが完成でーす!


美味しい焼酎が並んでますね(^。^)y-.。o○
何故か名古屋名物 山ちゃんの手羽先が・・・
北エン参加のお客さんもちゃんと完走しました...
土曜日のお昼前に現地入りし第3エリアにキャンプ設営し皆の到着
待ちをしながら晩ご飯のカR-作りや飯ごう炊さんしながらビール
で喉を癒していたら・・・皆さんご到着・・・それから夜中なで飲んだ
だくれ・・・何時もと同じ展開ですがね^_^;...
翌日は北九エンヂューロのレースか主催されていてお客さんがエン
トリーしていたので応援観戦して楽しいキャンプは終了しました。
また来年恒例のキャンプやりますよー...
Posted by kurutodo at
19:24
│Comments(0)
2014年07月26日
今日はゴンドーシャロレーでキャンプでーす(^O^)!!
おはようございます (^O^)V...
久留米市内今日も早朝から蝉がうるさく鳴いてい篤いです。
今日明日は恒例のキャンプでゴンドーシャロレーに行って来ます。
明日はアフロードコースで北九エンデューロも開催されるので
観戦も出来そうです。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
久留米市内今日も早朝から蝉がうるさく鳴いてい篤いです。
今日明日は恒例のキャンプでゴンドーシャロレーに行って来ます。
明日はアフロードコースで北九エンデューロも開催されるので
観戦も出来そうです。
それでは今日も一日宜しくお願いします。

Posted by kurutodo at
07:53
│Comments(0)
2014年07月25日
YZ85LW TATUKI号修理完了でーす!
YZ85LW TATUKI号のフロントフォークオイル交換&フレーム
修理が完了です^_^;...
先月はお兄ちゃんTUKASAG号を修理して今月は弟のを修理して
早くなればなるほどバイクを壊してくるもんなんですが・・・
ヤマハさん壊れないバイク作ってくれないかなー^_^;...




修理が完了です^_^;...
先月はお兄ちゃんTUKASAG号を修理して今月は弟のを修理して
早くなればなるほどバイクを壊してくるもんなんですが・・・
ヤマハさん壊れないバイク作ってくれないかなー^_^;...
Posted by kurutodo at
19:10
│Comments(0)
2014年07月25日
午前中のカスタム修理車のドラックスター250車んでした!
午前中の一番目の修理車はドラックスター250さんから
始まりました。
今回は前後タイヤ交換とヘッドライトの交換+定期点検
これで完璧ですね(^_^)v...
始まりました。
今回は前後タイヤ交換とヘッドライトの交換+定期点検
これで完璧ですね(^_^)v...
Posted by kurutodo at
14:29
│Comments(0)
2014年07月25日
昨日は東京日帰出張でばたばたでした(^_^;)...
おはようございます (^_^)v...
久留米市内は朝から快晴の天気で早朝から蝉が五月蠅く
鳴いています。
昨日は早朝から東京に日帰り出張で帰り着いたのは23時
50分過ぎでギリギリの日帰りでした○o。.
羽田空港は午後7時位から激しい雷雨の為飛行機が遅れ
1時間30分待ちのハプニング付き^_^;...
でも帰れて良かったでーす!!



久留米市内は朝から快晴の天気で早朝から蝉が五月蠅く
鳴いています。
昨日は早朝から東京に日帰り出張で帰り着いたのは23時
50分過ぎでギリギリの日帰りでした○o。.
羽田空港は午後7時位から激しい雷雨の為飛行機が遅れ
1時間30分待ちのハプニング付き^_^;...
でも帰れて良かったでーす!!
Posted by kurutodo at
08:34
│Comments(0)
2014年07月23日
今日のお昼は鯉の洗いに鯉こくで鯉三昧でした(^o^)!!
今日のお昼ご飯は久々に小城町清水の深松屋さんで鯉三昧
でした(^。^)y-.。o○...
今年初の鯉の洗いに鯉こく+ビールは最高!!





でした(^。^)y-.。o○...
今年初の鯉の洗いに鯉こく+ビールは最高!!
Posted by kurutodo at
20:37
│Comments(0)
2014年07月23日
今日は佐賀県小城市にお出かけでーす!
今日は朝から佐賀県小城市を久々に散策です。
途中に立ち寄った小城市にお元気村...最近出来たお店見たい
で綺麗でした、
地元の野菜や佐賀牛・海産物等が安かったです。

途中に立ち寄った小城市にお元気村...最近出来たお店見たい
で綺麗でした、
地元の野菜や佐賀牛・海産物等が安かったです。
Posted by kurutodo at
16:54
│Comments(0)
2014年07月22日
今日はWR250Xデーみたいな?・・・
今日はWR250Xデーみたいな日になっちゃいました。
続けて3台ご来店でした(^_^)v...
色んな仕様の3台でーす。




続けて3台ご来店でした(^_^)v...
色んな仕様の3台でーす。
Posted by kurutodo at
19:16
│Comments(0)
2014年07月22日
ヤマハMT-07ABS入荷しました(^_^)v...
お待たせしました、ヤマハMT-07ABSが今日入荷しました。
MT-07お待ちのお客様来週には試乗車も準備出来ますのでご
来店お待ちしてまーす(^_^)v...
MT-09とMT-07を並べると大きさの違いが一目瞭然です。
ご購入をご検討のお客様をお早めに・・・お待ちしてまーす!!
MT-07お待ちのお客様来週には試乗車も準備出来ますのでご
来店お待ちしてまーす(^_^)v...
MT-09とMT-07を並べると大きさの違いが一目瞭然です。
ご購入をご検討のお客様をお早めに・・・お待ちしてまーす!!
Posted by kurutodo at
14:16
│Comments(0)
2014年07月21日
M・G・Sカップ超ハードエンデューロinゴンドー案内でーす!
今年も開催されますM・G・Sカップ超ハードエンデューロ
inゴンドー開催日は12月14日(日曜に)です。
エントリー案内がYSP・南くるめホームページ上にアップ
されました。
エントリー受付は10月1日からですがフライングは有かも?
分からない事はYSP・南くるめ店に織田図目下さい。
エントリー案内は下記URLより吸い出して下さい。
http://www.ysp-minamikurume.com/pdfs/2014MGScup.pdf

inゴンドー開催日は12月14日(日曜に)です。
エントリー案内がYSP・南くるめホームページ上にアップ
されました。
エントリー受付は10月1日からですがフライングは有かも?
分からない事はYSP・南くるめ店に織田図目下さい。
エントリー案内は下記URLより吸い出して下さい。
http://www.ysp-minamikurume.com/pdfs/2014MGScup.pdf
Posted by kurutodo at
18:11
│Comments(0)
2014年07月21日
ツーリングセロー250車んカスタム終了でーす!
午前中のカスタムはツーリングセロー250車んのフロント
ブレーキホースをメッシュブレーキホースに交換でした。
悪戯でホースを切られそうでステンレスメッシュホースに
カスタマイズ(^_^)v...これで切られる心配も無いでしょうね...


ブレーキホースをメッシュブレーキホースに交換でした。
悪戯でホースを切られそうでステンレスメッシュホースに
カスタマイズ(^_^)v...これで切られる心配も無いでしょうね...
Posted by kurutodo at
16:13
│Comments(0)
2014年07月21日
全日本モトクロス選手権第5戦東北大会の結果です!
おはようございます (^^)v...
久留米市内は現在曇っていますか・・・また雨が降るんでしょうか?
昨日は全日本モトクロス選手権第5戦東北大会が藤沢スポーツラ
ンドで開催さてました。
第4戦菅生大会に引き続き雨のレースになっとそうです。
今回からYSPレーシングの平田優選手もレース復帰して総合で2位
を獲得しました。
詳しくは嘉規URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2014/rd05/140720-rd05.html#__utma=1.1132772388.1366975927.1403523092.1405901965.109&__utmb=1.3.9.1405902011615&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1387204895.87.60.utmcsr=ysposakahigashi.blog.eonet.jp
久留米市内は現在曇っていますか・・・また雨が降るんでしょうか?
昨日は全日本モトクロス選手権第5戦東北大会が藤沢スポーツラ
ンドで開催さてました。
第4戦菅生大会に引き続き雨のレースになっとそうです。
今回からYSPレーシングの平田優選手もレース復帰して総合で2位
を獲得しました。
詳しくは嘉規URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2014/rd05/140720-rd05.html#__utma=1.1132772388.1366975927.1403523092.1405901965.109&__utmb=1.3.9.1405902011615&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1387204895.87.60.utmcsr=ysposakahigashi.blog.eonet.jp

Posted by kurutodo at
09:36
│Comments(0)
2014年07月20日
皆さんバッテリーは大丈夫ですか?・・・
夏になると多くなるのがバッテリー上がりですが...皆さんは大丈夫
ですか?・・・最近修理でバッテリー交換が増えています。
この時期にセルの廻りが悪いまたはセルが回らない時はバッテリー
不良が原因が多いので注意して下さいね^_^;...
ですか?・・・最近修理でバッテリー交換が増えています。
この時期にセルの廻りが悪いまたはセルが回らない時はバッテリー
不良が原因が多いので注意して下さいね^_^;...
Posted by kurutodo at
17:09
│Comments(0)
2014年07月20日
家の奥様のプランター菜園で胡瓜が実って来ました(^o^)!
家のベランダで奥様が家庭菜園を初めて胡瓜・ごうや・ピーマンを
植えていた所胡瓜が実っているのにビックリ...
奥様も感激してました(^。^)y-.。o○

植えていた所胡瓜が実っているのにビックリ...
奥様も感激してました(^。^)y-.。o○
Posted by kurutodo at
12:25
│Comments(0)