2012年04月23日
ヤマハWR450F発売決定・・・予約受付中です!
ヤマハよりエンデューロコンペマシンWR450Fが国内発売されます。
予約期間は4月26日~10月31日までとなっています。
価格は817,、950円です。
ご購入希望のお客様はYSP・南くるめ 店頭スタッフにお気軽に
お声をおかけ下さい。
以降は記事の抜粋になります。
449cm3のFI (フューエルインジェクション)エンジンを2012年モデルYZ250Fと同時開発のアルミ製バイラテラルビーム・フレームに搭載し、徹底してボディをコンパクト化。専用ディメンション設定により、フロントの接地感、トラクション感、タイトコーナーでの軽快なハンドリングを引き出している。フロントサスペンションは2012年モデルYZ450F/250Fと同タイプ、リアサスペンションもYZと同タイプを採用し、ともに専用セッティングを施し優れた減衰感とコーナー進入時の穏やかな挙動を両立。エンデューロという様々なコース状況下で、しなやかな動きと余裕の衝撃吸収性を両立させている。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/wr450f/
予約期間は4月26日~10月31日までとなっています。
価格は817,、950円です。
ご購入希望のお客様はYSP・南くるめ 店頭スタッフにお気軽に
お声をおかけ下さい。
以降は記事の抜粋になります。
449cm3のFI (フューエルインジェクション)エンジンを2012年モデルYZ250Fと同時開発のアルミ製バイラテラルビーム・フレームに搭載し、徹底してボディをコンパクト化。専用ディメンション設定により、フロントの接地感、トラクション感、タイトコーナーでの軽快なハンドリングを引き出している。フロントサスペンションは2012年モデルYZ450F/250Fと同タイプ、リアサスペンションもYZと同タイプを採用し、ともに専用セッティングを施し優れた減衰感とコーナー進入時の穏やかな挙動を両立。エンデューロという様々なコース状況下で、しなやかな動きと余裕の衝撃吸収性を両立させている。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/wr450f/

Posted by kurutodo at
13:50
│Comments(0)
2012年04月23日
2012年04月23日
全日本モトクロス第2戦レース結果&リザルトです!
4月21・22日の全日本モトクロス選手権第2戦のレース
リザルト&レースレポートがヤマハより発表されました。
以降は記事の抜粋です。
全日本モトクロス選手権•第2戦が、オフロードヴィレッジ(埼玉県)にて開催された。決勝の22日(日)は、どんよりとした厚い雲に覆われ気温も低く肌寒い天候となったが、都心から近いこともあり多くのファンが来場し全日本の熱いバトルを楽しんだ。
今大会はヤマハ•YSP・レーシング・チームの田中教世(IA1)、そしてヤマハ•レーシング•ユースの伊集院忍(レディース)に加え、安原志(IA2)が怪我から復帰しフルメンバーでの出場となった。 開幕戦で2位表彰台を獲得して勢いに乗るヤマハのエース田中は、第1ヒートの転倒による負傷でリタイア。続く第2ヒートは出走したものの怪我の影響で走行が困難となりリタイアとなった。またIA2の安原志は第1ヒート12位、第2ヒート13位で総合12位。そしてレディースでは、安原さやが2戦連続での表彰台となる2位を獲得、また伊集院が全日本自己最高の4位となった。
詳しくは下記URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2012/rd02/


リザルト&レースレポートがヤマハより発表されました。
以降は記事の抜粋です。
全日本モトクロス選手権•第2戦が、オフロードヴィレッジ(埼玉県)にて開催された。決勝の22日(日)は、どんよりとした厚い雲に覆われ気温も低く肌寒い天候となったが、都心から近いこともあり多くのファンが来場し全日本の熱いバトルを楽しんだ。
今大会はヤマハ•YSP・レーシング・チームの田中教世(IA1)、そしてヤマハ•レーシング•ユースの伊集院忍(レディース)に加え、安原志(IA2)が怪我から復帰しフルメンバーでの出場となった。 開幕戦で2位表彰台を獲得して勢いに乗るヤマハのエース田中は、第1ヒートの転倒による負傷でリタイア。続く第2ヒートは出走したものの怪我の影響で走行が困難となりリタイアとなった。またIA2の安原志は第1ヒート12位、第2ヒート13位で総合12位。そしてレディースでは、安原さやが2戦連続での表彰台となる2位を獲得、また伊集院が全日本自己最高の4位となった。
詳しくは下記URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2012/rd02/


Posted by kurutodo at
10:41
│Comments(2)
2012年04月23日
旬の筍の煮付けでーす!
おはようございます (^_^)v・・・
昨日の天気は何だったんでしょうか?
今日の久留米市内は大変良い天気です。
今日の画像は一昨日頂いた筍で定番の
煮付けを奥さまが作りました...
筍は大きかったんですが柔らかくて
美味しかったですよ・・・
それでは今日も一日宜しくお願いします。
昨日の天気は何だったんでしょうか?
今日の久留米市内は大変良い天気です。
今日の画像は一昨日頂いた筍で定番の
煮付けを奥さまが作りました...
筍は大きかったんですが柔らかくて
美味しかったですよ・・・
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:44
│Comments(0)