2012年04月26日
エンジン修理完了...後はエンジン乗っけるだけでーす!
V-MAXのエンジン修理完了でーす・・・今からエンジンをフレームに
乗っけて終了なんですが...エンジン重いんですよね(-_-)・・・
クランクのメタルが流れてたんですよ・・・
乗っけて終了なんですが...エンジン重いんですよね(-_-)・・・
Posted by kurutodo at
14:25
│Comments(0)
2012年04月26日
昨日の食材調達でーす!
おはようございます m(__)m!
今日は天気も回復して晴れ間が見えそうですね...
昨日は鹿島に水汲みに行って帰りに何時ものごとく
食材を買って帰りました。
今回は潮風の里で白石の玉葱・福富の蓮根を調達しました。
後は味らん館とよかの道により食材探し完了でした。
これで数日分の食材を確保出来ました。
それでは今日も一日宜しくお願いします。


今日は天気も回復して晴れ間が見えそうですね...
昨日は鹿島に水汲みに行って帰りに何時ものごとく
食材を買って帰りました。
今回は潮風の里で白石の玉葱・福富の蓮根を調達しました。
後は味らん館とよかの道により食材探し完了でした。
これで数日分の食材を確保出来ました。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:33
│Comments(0)
2012年04月25日
城島町の末次ホルモンでーす!
今日の鹿島の水汲みの帰りに城島町の末次ホルモンに立ち寄り
持ち帰りの味付きのホルモンを買って来ました。
今回が2回目何ですがとにかく美味しいの一言です。
オーナーはまだ若いんですが...なかなか良い仕事をしています。
皆さんも一度食べてみませんか...絶対にリピーターになりますよ(^_^)v
一つ目の看板です。
二つ目の看板です。
三つ目の看板です。
お店の入り口です。
持ち帰りの150グラム入りのパックです。
フライパンで炒めて出来上がった末次ホルモンです。
持ち帰りの味付きのホルモンを買って来ました。
今回が2回目何ですがとにかく美味しいの一言です。
オーナーはまだ若いんですが...なかなか良い仕事をしています。
皆さんも一度食べてみませんか...絶対にリピーターになりますよ(^_^)v
Posted by kurutodo at
20:43
│Comments(0)
2012年04月25日
鹿島の水汲み終了でーす!
先程鹿島の水汲みより帰り着き水タンクの片づけも終わり一息
付けました。
今日は行き帰り雨で何時もより時間が掛かったみたい^_^;...
で今日のお昼は佐賀の与羅ん館でお昼ご飯を食べて隣の
味らん館で夜の食材探しをしました。


付けました。
今日は行き帰り雨で何時もより時間が掛かったみたい^_^;...
で今日のお昼は佐賀の与羅ん館でお昼ご飯を食べて隣の
味らん館で夜の食材探しをしました。
Posted by kurutodo at
15:47
│Comments(0)
2012年04月25日
〇〇ホルモンでーす!
おはようございます (^_^)v
今日は予報では雨みたいですね・・・嫌ですね=
今日は今から鹿島に水汲みに行ってきまーす。
画像のホルモンは久留米市〇島町にあるホルモン屋さん
のホルモンなんですがこれがまた美味しいんです。
今日鹿島の帰りに買って帰りますのでまた詳細はアップ
しますね(^o^)丿
それでは今日も一日宜しくお願いします。
味付きのホルモンなのでフライパンで炒めるだけ...超美味しいですよ(^o^)丿
今日は予報では雨みたいですね・・・嫌ですね=
今日は今から鹿島に水汲みに行ってきまーす。
画像のホルモンは久留米市〇島町にあるホルモン屋さん
のホルモンなんですがこれがまた美味しいんです。
今日鹿島の帰りに買って帰りますのでまた詳細はアップ
しますね(^o^)丿
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:06
│Comments(2)
2012年04月24日
F.T.W.showのご案内です!
2012年5月13日(日曜日)にグランメッセ熊本にて第
6回F.T.Wshowが開催されます。
カスタムバイク・カスタムカーのイベントなんですが他にも
いろんな催しが開催されます。
是非一度見に行かれませんか・・・
6回F.T.Wshowが開催されます。
カスタムバイク・カスタムカーのイベントなんですが他にも
いろんな催しが開催されます。
是非一度見に行かれませんか・・・
Posted by kurutodo at
20:05
│Comments(2)
2012年04月24日
またまた古ーいバイクがいらっしゃいました!
またまた古ーいバイクさんがいらっしゃいました。
カワサキW1スペシャルかな?・・・1968年位
の年式だから44年前の車輌なんですね・・・
なんで最近変わったバイクが入庫するのかな?...
カワサキW1スペシャルかな?・・・1968年位
の年式だから44年前の車輌なんですね・・・
なんで最近変わったバイクが入庫するのかな?...
Posted by kurutodo at
16:30
│Comments(3)
2012年04月24日
昨日の晩ご飯でした・・・
昨日の晩ご飯は馬肉料理のフルコースでした。
まずは馬レバー...次に馬刺しに馬のたてがみ...
それから馬肉の煮込み・・・美味しかったでーす。
結構な量の馬レバーです・・・
馬刺しに馬のたてがみでーす・・・
馬肉の煮付け...これも美味しいですよ(^_^)v
まずは馬レバー...次に馬刺しに馬のたてがみ...
それから馬肉の煮込み・・・美味しかったでーす。
Posted by kurutodo at
13:14
│Comments(4)
2012年04月24日
昨日の夜の食材でーす!
おはようございます (^_^)v
久留米市内は今日も良いお天気で暖かくなりそうですね...
昨日の夜の食材なんです・・・また馬の肉なんですね...
馬肉のかたまり・馬レバー・馬刺し・馬のたてがみなど
馬肉のフルコースなんですね・・・どう変身したんでし
ょうか・・・?
それでは今日も一日宜しくお願いします。
久留米市内は今日も良いお天気で暖かくなりそうですね...
昨日の夜の食材なんです・・・また馬の肉なんですね...
馬肉のかたまり・馬レバー・馬刺し・馬のたてがみなど
馬肉のフルコースなんですね・・・どう変身したんでし
ょうか・・・?
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:38
│Comments(0)
2012年04月23日
ヤマハWR450F発売決定・・・予約受付中です!
ヤマハよりエンデューロコンペマシンWR450Fが国内発売されます。
予約期間は4月26日~10月31日までとなっています。
価格は817,、950円です。
ご購入希望のお客様はYSP・南くるめ 店頭スタッフにお気軽に
お声をおかけ下さい。
以降は記事の抜粋になります。
449cm3のFI (フューエルインジェクション)エンジンを2012年モデルYZ250Fと同時開発のアルミ製バイラテラルビーム・フレームに搭載し、徹底してボディをコンパクト化。専用ディメンション設定により、フロントの接地感、トラクション感、タイトコーナーでの軽快なハンドリングを引き出している。フロントサスペンションは2012年モデルYZ450F/250Fと同タイプ、リアサスペンションもYZと同タイプを採用し、ともに専用セッティングを施し優れた減衰感とコーナー進入時の穏やかな挙動を両立。エンデューロという様々なコース状況下で、しなやかな動きと余裕の衝撃吸収性を両立させている。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/wr450f/
予約期間は4月26日~10月31日までとなっています。
価格は817,、950円です。
ご購入希望のお客様はYSP・南くるめ 店頭スタッフにお気軽に
お声をおかけ下さい。
以降は記事の抜粋になります。
449cm3のFI (フューエルインジェクション)エンジンを2012年モデルYZ250Fと同時開発のアルミ製バイラテラルビーム・フレームに搭載し、徹底してボディをコンパクト化。専用ディメンション設定により、フロントの接地感、トラクション感、タイトコーナーでの軽快なハンドリングを引き出している。フロントサスペンションは2012年モデルYZ450F/250Fと同タイプ、リアサスペンションもYZと同タイプを採用し、ともに専用セッティングを施し優れた減衰感とコーナー進入時の穏やかな挙動を両立。エンデューロという様々なコース状況下で、しなやかな動きと余裕の衝撃吸収性を両立させている。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/competition/wr450f/

Posted by kurutodo at
13:50
│Comments(0)
2012年04月23日
2012年04月23日
全日本モトクロス第2戦レース結果&リザルトです!
4月21・22日の全日本モトクロス選手権第2戦のレース
リザルト&レースレポートがヤマハより発表されました。
以降は記事の抜粋です。
全日本モトクロス選手権•第2戦が、オフロードヴィレッジ(埼玉県)にて開催された。決勝の22日(日)は、どんよりとした厚い雲に覆われ気温も低く肌寒い天候となったが、都心から近いこともあり多くのファンが来場し全日本の熱いバトルを楽しんだ。
今大会はヤマハ•YSP・レーシング・チームの田中教世(IA1)、そしてヤマハ•レーシング•ユースの伊集院忍(レディース)に加え、安原志(IA2)が怪我から復帰しフルメンバーでの出場となった。 開幕戦で2位表彰台を獲得して勢いに乗るヤマハのエース田中は、第1ヒートの転倒による負傷でリタイア。続く第2ヒートは出走したものの怪我の影響で走行が困難となりリタイアとなった。またIA2の安原志は第1ヒート12位、第2ヒート13位で総合12位。そしてレディースでは、安原さやが2戦連続での表彰台となる2位を獲得、また伊集院が全日本自己最高の4位となった。
詳しくは下記URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2012/rd02/


リザルト&レースレポートがヤマハより発表されました。
以降は記事の抜粋です。
全日本モトクロス選手権•第2戦が、オフロードヴィレッジ(埼玉県)にて開催された。決勝の22日(日)は、どんよりとした厚い雲に覆われ気温も低く肌寒い天候となったが、都心から近いこともあり多くのファンが来場し全日本の熱いバトルを楽しんだ。
今大会はヤマハ•YSP・レーシング・チームの田中教世(IA1)、そしてヤマハ•レーシング•ユースの伊集院忍(レディース)に加え、安原志(IA2)が怪我から復帰しフルメンバーでの出場となった。 開幕戦で2位表彰台を獲得して勢いに乗るヤマハのエース田中は、第1ヒートの転倒による負傷でリタイア。続く第2ヒートは出走したものの怪我の影響で走行が困難となりリタイアとなった。またIA2の安原志は第1ヒート12位、第2ヒート13位で総合12位。そしてレディースでは、安原さやが2戦連続での表彰台となる2位を獲得、また伊集院が全日本自己最高の4位となった。
詳しくは下記URLより覗いて下さい。
http://race.yamaha-motor.co.jp/jmxia1/2012/rd02/


Posted by kurutodo at
10:41
│Comments(2)
2012年04月23日
旬の筍の煮付けでーす!
おはようございます (^_^)v・・・
昨日の天気は何だったんでしょうか?
今日の久留米市内は大変良い天気です。
今日の画像は一昨日頂いた筍で定番の
煮付けを奥さまが作りました...
筍は大きかったんですが柔らかくて
美味しかったですよ・・・
それでは今日も一日宜しくお願いします。
昨日の天気は何だったんでしょうか?
今日の久留米市内は大変良い天気です。
今日の画像は一昨日頂いた筍で定番の
煮付けを奥さまが作りました...
筍は大きかったんですが柔らかくて
美味しかったですよ・・・
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
09:44
│Comments(0)
2012年04月22日
暖かくなるといろんなお客車んがいらっしゃいます・・・
今日は午後から天気も回復して暖かかったのでお客車んがい
らっしゃいました。
久々に佐賀市よりSR車んも数カ月ぶりに点検に...やっぱり
週末は天気が良くないといけませんね(^_^)v・・・
らっしゃいました。
久々に佐賀市よりSR車んも数カ月ぶりに点検に...やっぱり
週末は天気が良くないといけませんね(^_^)v・・・
Posted by kurutodo at
18:18
│Comments(0)
2012年04月22日
ヤマハWGP参戦50周年記念スペシャルサイト!のご案内です。
歴史資料や貴重な写真の数々を交え、GP参戦の歴史を年度、ライダー、マシン毎に紹介するスペシャルサイトです。今後もヤマハレース史に欠かせない人物からのメッセージやインタビュー、映像などを定期的に更新していきます。お楽しみに・・・下記URLより覗けます。
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/wgp-50th/

http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/wgp-50th/

Posted by kurutodo at
14:30
│Comments(0)
2012年04月22日
昨日の晩御飯は みの屋さんでした・・・
昨日は1人みの屋合川店にて晩ご飯でした・・・
久々に麺の打立にえびの揚げ立でした...時間待ちしましたが
やっぱ出来立は一味違いますね(^_^)v・・・


久々に麺の打立にえびの揚げ立でした...時間待ちしましたが
やっぱ出来立は一味違いますね(^_^)v・・・
Posted by kurutodo at
13:39
│Comments(0)
2012年04月22日
今日のオフロードライディングスクールは中止になりました。
おはようございます m(__)m !
今日の久留米市内は曇っていますが天気は回復しそうですね...
本日開催予定だっだヤマハオフロードライディングスクールは
天候不順の為中止になりました。
次回の開催は只今調整中ですので決まり次第ご案内いたします。
ロードレース九州選手権第2戦オートポリスも天候不順の為
中止になっています。
お昼からは天気も回復しそうなので皆さんお店に遊びにいらっ
しゃいませんか...美味しいコーヒーを準備してお待ちしております。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
今日の久留米市内は曇っていますが天気は回復しそうですね...
本日開催予定だっだヤマハオフロードライディングスクールは
天候不順の為中止になりました。
次回の開催は只今調整中ですので決まり次第ご案内いたします。
ロードレース九州選手権第2戦オートポリスも天候不順の為
中止になっています。
お昼からは天気も回復しそうなので皆さんお店に遊びにいらっ
しゃいませんか...美味しいコーヒーを準備してお待ちしております。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
11:09
│Comments(0)
2012年04月21日
ヤマハWR250Xのターボキットなんです!
ヤマハWR250X用のボルトオンターボキットが販売されていたんですね・・・これって有りじゃないでしょうかね(^^)v...動画では軽くパワーウイリーしてるみたいだしなんかウキウキしてきちゃいました。


Posted by kurutodo at
20:47
│Comments(0)
2012年04月21日
DUCATIモンスターS4R緊急入院でーす!
またまた緊急の入院車です。DUCATIモンスターS4Rさんなんですが...
シート下より煙が出たとの事ですが・・・なんか凄く重傷みたい・・・
またまた長期の入院になるのかな?・・・
シート下より煙が出たとの事ですが・・・なんか凄く重傷みたい・・・
またまた長期の入院になるのかな?・・・
Posted by kurutodo at
17:34
│Comments(0)
2012年04月21日
今日の朝一の入院車でーす!
おはようございます m(__)m !
今日の久留米市内は晴れてますが予報は午後から天気が崩れる
との予報なんですが週末の雨は嫌ですね(-_-;)
今日の画像は朝一番に入庫した修理車なんですが2000年式
ともなると至る所がいたんでいるのでしばらく入院して修理
します。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
今日の久留米市内は晴れてますが予報は午後から天気が崩れる
との予報なんですが週末の雨は嫌ですね(-_-;)
今日の画像は朝一番に入庫した修理車なんですが2000年式
ともなると至る所がいたんでいるのでしばらく入院して修理
します。
それでは今日も一日宜しくお願いします。
Posted by kurutodo at
10:37
│Comments(0)